忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
駐車違反とはなんなのか考えて行きたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駐車違反車を警察官や監視員が見つけると「放置駐車確認標章」が貼られますが、ここには運転者に対する文言が書いてありません。
車の使用者(車検証記載の名前)に対しての文言が書かれています。
普通は運転者が運転して駐車して違反したのだから、これを最初に見るのは運転者のはずなのに・・・・運転者は警察に出頭せよとは書いてない。
どうもこの制度を作った人間は建前は別として違反者が出頭してこない事を前提にしているのではないかと思う。駐車違反をする人間ってのは初めから駐車場に止めようなんて思っていないので、出頭してきてもグチグチ文句を言って時間をとられるだけで面倒この上ない、それならまあ実だけ上げてしまえという感覚じゃないのかな?点数はつかないので免停にはならない、しばらくは駐車場にとめているけど根がずぼらなもんで、また路上駐車をする、また駐車違反をとられる と反復して違反金を搾り取られるハメになる。

個人的には駐車違反に限らず取り締まりを厳しくするよりも免許の更新制度を見直すほうが良いと思う。無事故無違反なら永遠に更新できるなんておかしいですよ。
毎年のように法改正が行われるし、交通社会も車の性能も日々変化しています。毎年とは言わないけど2~3年に1回は新規取得と同じくらいの試験を課して適性を調べて相当数を落としたほうが事故は減るんじゃないの?教習所の教習だって十分とは言えないですしね・・・・
普通の人の2倍も3倍もかかる人は適正無しとして落とすべき。
いっそ年2回くらいテストしたらどうかな?

このほうがなんぼか建設的ですよ。
今回の法改正について文句がある人は多いけど
こういう形の法改正とどっちがいいかな?


PR
≪  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
shiden
性別:
男性
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]